株式会社エストコーポレーション

お引越し後手続きチェックリスト

お引越後もまた、いろいろと忙しくなります。 けれども、お引越後の手続きもいろいろあります。
「もうちょっと、落ち着いてから」では間に合わないものもあるので、リストを参考に早めにお手続きを
お済ませ下さい。

チェックリストはpdfで印刷できます





手続き項目 届け先 手続き方法 チェック
住民登録・転出届 新住所の
市町村役所
本人または世帯主が、所定の用紙に記入。
印鑑が必要です。 ※移転後14日以内に手続き
国民年金(住所変更)
国民健康保険(資格喪失)
本人または家族が連絡。 手続時、それぞれ
国民年金手帳、国民健康保険証、印鑑が必要です。
福祉関係
乳児医療、児童手当、
老人医療、敬老年金など
本人または家族が連絡。印鑑、転入証明が必要です。
※転入届と同時に行うと便利
印鑑登録(抹消) 本人または代理人(委任状)が手続き。
登録する実印が必要です。
原付自転車 住所変更手続きをし、新しいナンバープレートをもらう。
※自賠責保険の住所変更も忘れずに
転校届など 入学通知書(就学通知書)の交付を受け、指定された
学校に必要書類を提出します。
ゴミ(引越し時のゴミ) 市町村役所
または環境事業局
電話で連絡。臨時ゴミ回収の申込をして下さい。
ペットの登録変更 新住所の市町村
村役所
または保健所
家族が手続き。旧鑑札が必要です。
※地域によって異なるため、事前に確認を
水道開栓 水道局
または役所
新設の場合は水道公認業者に問い合わせ。
※集合住宅は家主管理の場合もあるので確認
ガス開栓 新住所の
ガス会社
引越し前に電話で連絡。引越し後、指定日に立会いの
もと、開栓してもらう。認印が必要です。
電気 新住所の
電気会社
電話で連絡。 使用開始日(入居日)と開栓カードにある
お客様番号を伝えます。
自動車 新住所の管轄陸運局
軽自動車検査協会
転入後15日以内に住所変更手続き。車検証、実印
車庫証明、新住所の住民票などが必要です。
運転免許証 警察署
運転免許センター
住所変更手続きをする。免許証、新住所確認書類
(保険証・住民票など)、印鑑(写真)が必要です。
携帯電話の住所変更 契約している
携帯電話会社
電話で連絡。住所変更の手続きを行なって下さい。
新聞・牛乳などの申込 契約している
会社・営業店
配達人に伝えるか、電話連絡し、手続きします。

茨木市と高槻市の町並み画像